Skip to main content

Explore our Archived Learning Platform

Filters

Edentulous

Coagulation-disorders.png

Treatment guides

出血

術後の出血

考えられる原因:

創離開/順応、縫合不十分、非安静またはノンコンプライアンス、血管損傷、抗凝固薬

対処法:

術創の圧迫>10分間、再縫合または追加縫合、抗凝固療法の調整、損傷血管の凝固/縫合

警告:

舌下動脈を損傷すると、激しい出血を引き起こすおそれがあり、その状態で口腔底を挙上すると、(致死的)気道閉塞を引き起こす危険性があります。舌下腫脹の初期症状の1つは、くぐもった話し方です。このような状態が生じた場合は、気道を確保し(挿管、気管切開術)、舌下動脈の凝固/閉鎖により手術部位を修正します(これは通常、緊急の顎顔面手術であり、全身麻酔を必要とします)。

血腫

...

Edentulous

4240-Occlusal-guard.png

Treatment guides

バイトガード

人工歯の選択

アクリルまたは陶材の人工歯を使用すると、夜間の非機能性咬合習癖によってさまざまな問題を生じます。保護用のバイトガードを装着すると、強い咬合力を緩和することができます。アクリル歯は次第に摩耗し、義歯床から脱落する可能性もあります。総じて、アクリル歯は陶歯に比べて調整や修復が容易ですが、審美性やテクスチャーは陶歯の方が優れていると感じられる向きがあります。陶歯はアクリル歯に比べて摩耗しにくい代わりに、機械的過荷重に対しては破折を生じやすいという欠点があり、破折すると、補綴物全体を設置し直さなくてはなりません。

治療計画作成

ブラキシズムまたはクレンチング...

Edentulous

4230-thumb-Oral-hygiene-instructions.png

Treatment guides

口腔衛生指導

治療計画および衛生に関する注意事項

組織表面、補綴物表面およびインプラント表面のすべてが、歯ブラシ、歯間ブラシおよびデンタルフロスまたはデンタルテープのような口腔衛生用具で清掃できるようにデザインされていなければなりません。治療計画時にインプラントの位置および補綴物のデザインを決定する際は、口腔衛生の最終転帰を念頭に置くことがきわめて重要です。したがって、口腔内補綴物の表面はプラークの付着を防ぐため、滑らかで、高度に研磨されている必要があります。

口腔衛生指導 – 患者

すべての来院に口腔衛生指導を組み入れ、必要に応じて指導を復習させます。とりわけ固定式補綴物の場...

Edentulous

1385-provisionals.png

Treatment guides

プロビジョナル/テンポラリー補綴物

固定式プロビジョナル修復物

プロビジョナル修復物は、素材が異なり、耐久性は劣るものの、可能な限り患者の希望する最終補綴物の形状を模擬して作製します。プロビジョナル修復物は耐久性および機能性が劣るため、硬い/クリスピーな食品を咀嚼することは避けなければなりません。口腔衛生措置は継続します。セメント固定式修復物の場合は修復物が外れるのを防ぐため、デンタルフロスの使い方を工夫し、使用後のフロスは歯間隣接面からパチンと引き戻すのではなく、唇側/頬側に引き出すようにします。

固定式プロビジョナル修復物は、スクリュー固定またはセメント固定に関係なく...

Edentulous

3636-Implant-Overdenture-post-placement.png

Treatment guides

審美性と機能のチェック

患者の期待への対処

多くの患者が理想的な審美的および機能的転帰を期待しているため、患者の期待に応えるために治療計画の段階で適切な準備を行うことが不可欠です。また、補綴物の挿入やフォローアップを支障なく進め、患者を満足させるためには、折に触れて患者の期待を治療前の期待に対して調整し直すのが有効です。患者はたいてい審美的な問題から不満を抱くようになります。使用する材料や補綴物のデザインの範囲内で対応できる問題点がどれかを判断するためには、歯の色調、形状、テクスチャー、位置および角度について改善することが可能かどうか、医師と患者が腹蔵なく話し合うことが不可欠です。

...

Edentulous

4140-Post-surgical-recommendations.png

Treatment guides

術後の推奨事項

術後の推奨事項

術後の適切な措置について患者に説明します。緊急合併症が生じた場合に備え、24時間対応の緊急連絡用番号を渡しておきます。

術後1~2日目、8 ~14日目および4~6週目に術後リコールを計画するか、または紹介歯科医に委任します、

出血/血液滲出

術後、手術部位に若干の血液が滲出するのは正常です。手術部位にガーゼを当て、1日中ガーゼの上から強く圧迫し続けるよう患者に指示します。1時間毎にガーゼを交換するため、予備のガーゼを渡します。翌日になっても出血が止まらない場合は、来院するよう指示します。

ヒーリングアバットメント

ヒーリングアバットメントを設置した場合は...

Edentulous

4130-suture-removal.png

Treatment guides

抜糸

抜糸

粘膜骨膜創の抜糸は、患者の年齢や術創の大きさに応じて、8~12日後に行います。吸収性縫合糸であっても、上述の治癒期間を経て残遺物を撤去することにはメリットがあります。

縫合糸を確認し、止血鉗子または綿鉗子で術創に向かって引張り、鋏またはメス刃で粘膜付近を1ループカットします。断続縫合の場合は、まず、2本の縫合糸のうち1本のみを抜去し、創閉鎖が保持されていることを確認します。創閉鎖が保持されない場合は、残りの抜糸を延期します。

術後に創を縫合する際は、使用した縫合糸の数を記録するのが慣例であり、標準医療です。抜糸の際は...

Edentulous

Compliance.png

Treatment guides

リコール来院とロジスティックス

Edentulous

4340-Biologic-complications.png

Treatment guides

治療後の合併症と管理

Edentulous

4240-Occlusal-guard.png

Treatment guides

補綴物のアフターケア

Edentulous

4120-Postoperative-soft-tissue-management.png

Treatment guides

軟組織の術後管理

軟組織の術後管理 – タイミング

無歯顎患者に関しては、軟組織のコントロールのために特にリコールの予定を組む必要はありません。典型的な術後コントロールでは、術後1~3日目、7~14日目および4~6週目に軟組織のコントロールおよび管理を行います。

リコール来院時の軟組織の評価

創の閉鎖および縫合の状態をチェックします。創離開が生じた場合は、再び縫合するか、必要に応じて縫合を追加します(24~48時間以内に限る)。

炎症または感染症の徴候(腫脹、滲出液、疼痛、出血等)がないか検査します。

プラークの蓄積および口腔衛生を評価します。プラークが認められた場合はこれを除去し...

Edentulous

4110-medication.png

Treatment guides

投薬

鎮痛薬および抗炎症薬

外科的介入の種類や規模に応じて、疼痛や腫脹を緩和するための適切な投薬が必要になります。例:パラセタモール、アセチルサリチル酸(ASA)、または非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)。

副作用: イブプロフェンはASAおよびクマリンと干渉するため、凝固予防にASAまたはクマリン系の抗凝固薬を用いる場合は、疼痛緩和にはパラセタモール系の鎮痛薬を使用するようにします。(凝固障害と抗凝固療法に関する記事を参照してください)

鎮痛薬の投与は局所麻酔が切れる前に開始します。

疼痛緩和の効果は術後少なくとも2日目には現れますが、そうでない場合は...

Edentulous

4130-suture-removal.png

Treatment guides

術後ケア

Edentulous

1385-provisionals.png

Treatment guides

プロビジョナル

プロビジョナル多機能用途

無歯顎患者にとってのプロビジョナル補綴物は、最終的な治療を行っている間に患者に満足のゆくレベルの機能および審美的外観を提供できる便利なツールです。

プロビジョナル補綴物は、最終的な治療結果がどのようになるかを歯科医と患者に認識させるのに有効です。

プロビジョナル補綴物は最終補綴物に酷似しているため、最終補綴物による最終治療結果の審美的および機能的属性を患者に理解させることができます。また、この段階であれば、不可逆的な処置を行う前に治療計画に必要な変更を行うことができます。

プロビジョナル補綴物は...

Edentulous

1500_1380-splints.png

Treatment guides

X線撮影用および手術用スプリント

診断および計画ガイド

実際に口腔内に試適できる仮義歯を製作する主な目的は、各患者の機能的および審美的検討に影響を及ぼす具体的な形態学的特徴を視覚化することです。この診断用仮義歯は、インプラントの位置とその外科的埋入を計画するための、ガイドの目的でも使用されます。

このセットアップの人工歯配列は、X線撮影用テンプレート、サージカルガイドおよび適切にデザインされた全部床仮義歯の製作の基盤となります。

インプラントを埋入する宿主骨部位を選択するには、画像診断が不可欠です。その撮影の指示は、診査所見、必要な情報の種類および放射線のリスク...